転職を機に地元建築会社で戸建て購入!鉄筋RCは防音、断熱が抜群【戸建購入談】

転職を機に地元建築会社で戸建て購入!鉄筋RCは防音、断熱が抜群【戸建購入談】

戸建購入談として実際に戸建を建てた、購入した人の体験談です。私の周りには戸建を建てた人がたくさんいます、そんな人達の体験談を紹介していきたいと思います。

今回は転職を機にお値打ちの土地を見つけ勢いで戸建て購入を決定した方のお話です、家を建てるまでのお話が私が家を建てた時の状況と似ていて親近感がありましたw打合せって大変ですし、お互いの要望のすりあわせって大変ですよね、、、

目次

社宅住みだったのが転職を機に家賃負担に

結婚してからずっと、会社がマンションを社宅として借りてくれていたのですが、転職で自分たちで家賃を負担することになったんです。もともと、夫は長男で田舎に家があるため、買わないと決めていたので、特に家を買うためにお貯金などはしていなかったんです。

勢いで決めてしまった新築戸建て

それなのに、ある日突然「いいところに土地が出てるわ」と買う気になってるんです。私にしてみれば「?」でしたが、買ってくれるのなら其れはそれで嬉しいわけで・・で、勢いで決めてしまったんですよね。その土地は地元の建築会社(大手ではない)が土地の開発から手掛けていて、その会社で建てる代わりに少しお手頃価格で土地が買えるという形でした。

地元建設会社で建てた新築の間取りと建坪、建築費用

鉄筋のRCを得意とする会社で、土地もRCに耐えられるようになっていたため、設計士に勧められるままそれで契約しました。50坪ほどの土地に110平米の建物。

1階は24畳のLDKとバス、トイレのみ。2階は10畳、8畳、6畳の3部屋と4畳のクローゼットとトイレ。だいたい、建物だけで2500万でした。

戸建にして良かったと思う事

遮音性や断熱性は抜群!

うちは男の子が二人なので、マンションは考えていませんでした。階下に音が響いたり、迷惑をかけることを気にして生活したくなかったし、ピアノがあるので、マンションは無理かなと思っていました。鉄筋コンクリートで建てたので、2階で何をしようと1階には響きませんし(全くです)、ピアノの音も外には漏れないので、夜でも気にせず弾くことができます。お隣のピアノの音も、家の中には全く入ってきません。本当に鉄筋にしてよかったと思っています。

冷暖房もよく効いて、温度をキープできるので光熱費も抑えられていると思います。

自分設計の戸建てはマンションよりお得?

戸建ての良さは、自分の家族だけでいろいろ決めれることだと思います。外壁の色や、窓の大きさ、キッチンの配置や、お風呂の形・・全部自由に決められます。マンションは駐車場や共益費、管理費がかかることを考えると、少し費用が掛かっても、戸建てのほうがお得なんじゃないかと思います。

戸建にして大変だった事と失敗した事

うちは注文建築で、なんだかんだ夫がこだわって、いろいろ注文を付け、好みの雰囲気に仕上がったとは思いますが、あまりにも細かいところまで決めていかないといけないので、最後のほうは打ち合わせのたびにうんざりしてしまいました。最後まできちんと考えてやればよかったと反省しています。

コンセントの位置や、照明の位置、窓の位置、ドアの位置・・素人では、イメージできないんですよね。立体的にして見せてもくれますが、おしゃれな雰囲気ばかりに目がいって「わぁ、すてき~」となっちゃうんですよね。あまりにクールな雰囲気にしてしまい、今まで使っていた家具なんかは全然合わなくて、ほとんどを買い替えることになりました。

頭金はなくてもいいということだったのに、設計料や手続きのための費用、保険類、地鎮祭や棟上げ、固定資産税(建物ができていないとものすごく高いです)など、想定していなかったお金がどんどん出ていきました。

最後のほうは、これ以上費用が上がったらどうしようという不安と、いちいち建築士さんの提案してきたものを変更させる夫に、いらいらしました。

これから戸建てを建てる人へのアドバイス

最初に予算を決め、その中で決めていくのが良いのでしょうが、いろいろ見てしまうとどうしても高いものの方に変えたくなってしまいます。ほんと、きりがないんですよね。どこかで諦めなければならないんですが・・

男の人に任せているととんでもないことになります。やりくりをする妻の身にもなってほしいものです。楽しいはずの打ち合わせも、なんだかんだ意見の相違と価値観の違いで、夫婦間は険悪な雰囲気になったりします。営業マンと設計士さんが苦笑いしてました。皆さまお気を付けください(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次