-
ラクシーナ「還元水素水生成器」カートリッジ交換方法
新居で生活するようになってあと数か月で一年が経ちますが、ラクシーナにオプションで付けた「還元水素水生成器」のカートリッジ交換のランプが点滅しました。点滅はまだ交換では無く、もうちょっとで交換してくださいねぐらいのお知らせに... -
泉パークタウン第6住区開発工事で杜の都の森林が大量伐採される根白石地区
私の通勤している道路で昨年より工事が始まり凄い数の重機が動いて一気に木々が生い茂っていた根白石の山が丸裸になっていく。アウトドアが趣味な私としては木々が大量に伐採されていく光景はとても悲しい。 泉パークタウン第6住区開発工事 何の工... -
またクロネコヤマトの対応に問題が!ナマモノを宅配ボックスに入れられる
またやられましたよクロネコさんに、、、 今回はナマモノを宅配ボックスに入れられました、しかも無理やり入れられて扉が開かなくなるというトラブル付きで。 クロネコヤマトには明日クレーム入れます、ドライバーの質が悪いのかヤマトの教育が悪い... -
寒い冬は霧ヶ峰エアコンを専用アプリで遠隔操作で暖かい部屋に帰る事ができる
うちにつけたエアコンは三菱の霧ヶ峰です、最初はデザインとお掃除ロボットが無い機種で選びましたがオプションでリビングのエアコンだけスマホから遠隔操作できるようにしました。これが寒い冬や夏に大活躍です! 専用アプリでエアコンを遠隔操作... -
住宅系ハウスメーカー満足度ランキング発表!2019 年 オリコン顧客満足度調査
実際に利用したユーザーの満足度調査を行う「オリコン顧客満足度Ⓡ」(https://life.oricon.co.jp/)を展開する株式会社 oricon MEは、『ハウスメーカー 注文住宅』『建売住宅』『新築分譲マンション』についての調査結果を2月1日に発表しました。 ... -
今度は郵便局員が宅配ボックスの使い方をわかっていない
前回はクロネコヤマトの配送員さんが宅配ボックスを使ってくれないという記事を書きましたが今度は郵便局員がやってくれました。 仕事から帰ってき宅配ボックスを見ると「受け取り可」になっていたものの、もしかして何か入っているかもと思って扉... -
【三井住友信託銀行】住宅ローン控除のための年末残高等証明書はいつ届く?
こんにちは今年に入り、やらなくはならないことがあります、それが住宅ローン控除を利用するための確定申告です。 住宅ローン控除を利用するための確定申告は初年度のみ 確定申告と聞くと面倒なイメージがあるかと思いますが、確定申告を行うのは借... -
最近の戸建はドアの下の隙間が広い?玄関からの隙間風で部屋が暖まらない
戸建に住むようになって初めての厳冬期を迎えています、5月の引き渡し時でも寒いと思ったぐらいだったので冬はどうなることかと思っていました。12月まではなんとかエアコンだけで凌いできましたが、ついにギブアップ!朝晩の寒さに耐えられない。 ... -
枯れた植栽の植え替えとヤマトが宅配ボックスを使ってくれない件
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします! 今年は更新ペースを上げていきたいと思っています、1週間で100人未満の訪問者をせめて倍の200人にしたいと思います(笑) 出来るだけ役に立つ記事を書こうとは思っているので... -
パナソニックのシステムキッチン「ラクシーナ」のレンジフード分解清掃
こんにちは、今年ももう少しで終わってしまいますね。1日まるまる大掃除に使える時間がないので空いてる時間に少しずつ掃除しています。 今回はパナソニックのシステムキッチン「ラクシーナ」のレンジフードを分解清掃しました。業者に頼む人もい...