一条工務店の床暖房と太陽光発電は快適に住むにはマストな設備【戸建購入談】 

一条工務店の床暖房と太陽光発電は快適に住むにはマストな設備【戸建購入談】 

標準設備の多さや熱心な営業マン、床暖設備で冬は快適で太陽光発電で光熱費も抑えられる。良い事づくめの一条工務店の新築戸建て。

一条工務店は私も家を購入する時に迷ったハウスメーカーです、内覧の時の床暖房の暖かさと言ったら忘れられません。営業マンさんも嘘をつかない人で床暖房はランニングコストがかかります、値引きも一切しません3000万からと考えて下さいときっぱり言われました。

今考えると一条工務店の営業マンの言っている事は正しく、ただ建てるだけなら3000万は高いですが快適な家にするには確かに3000万くらいかかるんだなと感じています。まぁ予算ありきの話になりますが一条工務店の人気の訳が家を建ててからわかりました。

戸建購入談として実際に戸建を建てた人の体験談を記事にしてもらいました。たくさんの人の戸建てに対する思いを紹介していきたいと思います。各ハウスメーカごとにカテゴリー分けしてますので他の記事もご覧になってください。

目次

私が一条工務店を選んだ理由

私が一条工務店を選んだのは担当さんの一生懸命な姿に惹かれたことです。一生懸命説明してくれ、親身になって考えてくれたことが大きかったです。
また、外装のシンプルさ、標準設備の多さ、そして値引き交渉もない、という点もあり、わかりやすく、親しみを感じるハウスメーカーだと思い、選びました。あらかじめ標準設備がおおいので、自由に選べる範囲も少ないのですが、あまり多くから選ぶとなっても迷ってしまうだけなので、結果的には良かったと持っています。

間取りと建坪と建築費用

間取りは4LDKというよくある家にしました。和室と寝室、子供部屋を二つです。子供は二人までと決めていましたので、余分に部屋は取らず、その分吹き抜けやウォークインクローゼットに当てました。建坪としては40坪弱で、LDKを広く取りたかったのと、吹き抜けを大きくしたかったこともあり、結果的に大きめの家になってしまいました。ただ、一条工務店の場合、吹き抜けは坪単価が安くなるので、その点は費用的にも抑えられて満足しています。

建築費用としては土地抜きで3500万ほどで、少々高かったですが、床暖床冷房や、ソーラーパネルもついていることからも妥当な範囲かと思います。まだ夏は経験していませんが、冬はとにかく快適に過ごせています。家に入った瞬間から暖かく、外の寒さを感じさせません。太陽光発電もあるので電気代もそこまでかからず、マンションにいたときの電気・ガス料金と比較し、大差なく、むしろ買取の分お得に、かなり快適に過ごせています。

戸建を建てて良かったところ

・音を気にしなくていい
以前はマンションに住んでいたのですが、下の階の家や隣の家のことを考えると、夜間や日中でも子供の声や掃除の音などの生活音が響かないか気にして生活をしていました。一軒家になり、気にする必要がなくなったので、すごくありがたく思います。

・駐車場が近い
マンションだと契約駐車場まで少し距離があり、階段やエレベーターを使用して荷物を運ぶことも多かったです。今では玄関出ればすぐに車があるので荷物が多くても重くても簡単に運べるのでかなり助かっています。

・家の中が広い
収納スペースをしっかり確保できたこともあり、家を広く使えています。前は物であふれていましたが、解消されて満足しています。人を呼んで止めることも可能になり、自由度も増しました。

戸建を建てて失敗したところ

今のところは失敗したところは見当たりません。しいて言うならローンがあること、引っ越しづらくなったことでしょうが、家賃もありますし、現時点では特に不満もありません。

これから戸建を建てる人へのアドバイス

とにかく家族が納得できる間取りを作ることが大切です。その時に必ず生活した時のイメージをしてください。生活導線はかなり重要です。炊事洗濯などのしやすさ、生活のしやすさは絶対に考えてください。より快適な家にするためには、図面段階でどれだけ自分たちの生活がイメージできているかが大切です。現時点だけでなく、子供の成長や子供の自立、老後までのイメージをある程度考えておくとリフォーム費用も減り、結果的に費用削減につながります。

金額が高くなるからとオプションを減らしすぎるのもよくないと思います。せっかくの高い買い物です。住んでから窮屈な思いをしないように、初期投資と思って少し高くてもより快適な家を目指してみてください。月額に換算したら微々たるものです。幸福度が変わってくると思いますので、しっかりと納得し、住みやすい環境にするほうが後悔もなく、素敵な生活ができると思います。

外構は入居前に終わるようにしておくと尚よいです。私の場合は入居後一か月くらい外構工事に時間がかかりましたが、その間は車を止める場所がなかったり、音が気になったりと少し大変でした。提携の外構を選択し、引き渡し前に終わるようにしておくほうがより快適にスタートを切れると思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次