-
住友不動産の3ヶ月点検の修繕に担当者と大工さんが来た
こんばんは、やっと新居の生活に慣れてきました、1戸建は慣れるまで時間がかかりますね、しかも厳冬期未体験です。すでに夜と朝の寒さが身にしみています。 今回は8月に行った3ヶ月点検の補修箇所の修繕に担当者と大工さんが来ました。先月の1... -
家庭菜園スペースを初めて活用しました、チューリップの球根を植えてみた
先日妻が職場からチューリップの球根を貰ってきました。せっかくなので家族で植えることにしました。 植える場所は家庭菜園用に設けたスペースを活用、今年は家庭菜園を楽しむ余裕が全くなく時間だけが過ぎていったので土作りも全く出来ていない。 ... -
固定資産税の調査で税務課の方が来ました。いつ来るの?対策は必要?
先日固定資産税の調査の為、税務課の担当の方が来ました。来ましたと言ってもアポなしで来るわけではありません(笑) 今回は固定資産税の調査についてお話したいと思います。 固定資産税の調査って何? 固定資産税は、土地・家屋・償却資産を所有し... -
玄関ポストの隣に宅配ボックスを設置
玄関ポストの隣にリクシルの宅配ボックスを設置しました。 私たち夫婦は通販の利用がかなり多いので不在の時に宅配ボックスがあると再配達の手間が省けて大変便利です!ただうちの近所では設置している人がいないので宅配業者の人が宅配ボックスの... -
突然屋外用の防水コンセントが使えなくなった、スイッチからの異臭
突然掃除機が使えなくなった 先日屋外用の防水コンセントに掃除機を繋いで車の中の掃除をしていたら突然使えなくなりました。 ブレーカーが落ちたのかと思い、脱衣室にあるブレーカーを見に行くとどこも落ちていない、もう一度外に出ようとしたとき... -
アラウーノ自動洗浄がならない件でパナソニックのサービスマンが来た
前回の3ヶ月点検でパナソニックのアラウーノが自動洗浄ならない不具合の調査にパナソニックのサービスマンが来ました。 1F、2F共にパナソニックのアラウーノでどちらも自動洗浄がならなくなっていました。早速サービスマンに現状を説明して作業に... -
住友不動産の3ヵ月点検をしてもらいました
先日住友不動産の3ヵ月点検を受けました、住友不動産の3ヵ月点検は住友不動産から送られてくる返信用ハガキに希望の日を記入し投函します。 その後住友不動産から点検日の確認の連絡が来て点検日確定になります。 ●点検の前に気になる所はメ... -
玄関にムカデ、リビングにダンゴ虫、虫が苦手でも害虫駆除できるおすすめ商品は?
先日仕事中に妻から玄関にムカデが出た、どうすれば良いの?とLINEが届いた。妻は大の虫嫌いでコバエが飛んでいても騒ぎ出すほど虫が苦手なのです。 私がいればすぐに箒で玄関から外に出す数秒の話なのですが、虫が苦手な人にはかなり苦行のようで... -
芝生の除草剤を2種類試した結果!散布のし過ぎに注意!
久しぶりの投稿になります、ちょっと仕事と子育てに忙しくなかなか更新している時間が取れません、毎回言っているよう気がしますが、、、。 今回は芝生の除草について2種類の除草剤を使って見たので結果報告になります。 芝生の除草剤とい... -
【DIY】タクボ物置の換気扇用の電源をDIYで設置
前回はタクボ物置に換気扇を取り付ける作業をしましたが、今回はその換気扇の電源を作りたいと思います。 電源は家の防水コンセントから分岐して持ってくる事にしました。 防水コンセントをバラすとこんな感じです、うちの場合防水コンセントは全方...