タクボの物置設置!湿気と暑さ対策、DIYで換気扇を取付

 

一通り外構も落ち着いたので次のステップへ、汚れものや大きい物の収納が欲しかったのでプレハブ物置の購入をしました。

最初は外観がお洒落な物置を設置したかったのでがとんでもない価格になりそうなので物置三大メーカーから選ぶ事にしました。

[getpost id=”856″]

目次

タクボ物置にDIY換気扇設置 物置の三大メーカーとは

ヨドコウ

イナバ

タクボ

これらが物置業界での3大メーカーになります、携帯会社でいうとドコモ・au・ソフトバンクみたいなものですね。

それぞれの特徴を簡単に言うと

ヨドコウ=塗装が良い

イナバ=頑丈

タクボ=安い

こんな感じでしょうか、結局実際に見たほうが早いと言う事で大型のホームセンターへ

一通り見ましたが群を抜いてタクボが使いやすかった、鍵のロックと解除がめちゃくちゃ簡単、他にも塗装にバリエーションがあるのが良かった。他のメーカーでは私が欲しいサイズだと暗い色の業務用的なものしか無いのですが、タクボは明るめのカラーも選べました。

タクボ物置にDIY換気扇設置 私が選んだタクボ物置

安いし使い勝手が良いと言う事でタクボに決定!あとはいつもの外構屋さんにお願いして組んでもらいました。

物置のサイズはこんな感じです

オプションで換気扇パネルを発注

物置の中の湿気や熱気を外に排出したかったので換気扇取付パネルをオプションで注文しました、一応私電気工事士の免許を持っていまして仕事でもちょこちょこやっているので電源工事と換気扇設置は自分で行う事に。

タクボ物置にDIY換気扇設置 注文ミスの換気扇、、、

換気扇は20センチ羽の換気扇を設置するのですが、窓用を買えばすんなり設置できたものを、キッチン用の換気扇を購入してしまい工事に時間がかかってしまいました。

キッチン用は奥行きがあるので取付用の木枠を作り設置します。ホームセンターでカット込みで1000円以内で揃います。

次に本体を木枠にハメます

次に外側の処理です、四隅の隙間にコーキング剤を塗ります

次にフードの固定、木枠に木ネジで固定します、固定後は三片をコーキングで雨水対策です

中の換気扇はこんな感じです

[getpost id=”856″]

次回は防水コンセントからの電源工事を紹介したいと思います。電源が無いと換気扇が運転できませんからね(笑)

[getpost id=”397″]

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次