外構 pickupコンクリート外構相場 外構駐車場2台分をコンクリートにする見積もりと相場はいくら? 2019年4月6日 外交工事で当初4台分の駐車場をコンクリートにする予定でしたが、予算の都合で2台分だけ行いました。今回は臨時収入が入ったので残り2台分のコンクリート化をするため業者に見積もりを取りました。 2台分をコンクリートにするには一体いくらかかるのか相場なども紹介したいと思います。自分で見積もりを取った時の参考にしてみてください...
DIY(自作) 防草シート貼り敷地の除草と散水ノズル交換 2019年3月12日 私の家の周りの南側はほぼ芝生で東側は駐車場で車4台分のスペースをコンクリートにしています(現在は2台分をコンクリート)残る西側と北側には玉砂利を敷いています。 玉砂利を敷いただけでもある程度雑草の伸びを抑えられるのですが、玉砂利を敷く前に防草シートを敷きました、これでかなり草の生える量を抑えることができます。 防...
ガーデニング庭いじり 枯れた植栽の植え替えとヤマトが宅配ボックスを使ってくれない件 2019年1月1日 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします! 今年は更新ペースを上げていきたいと思っています、1週間で100人未満の訪問者をせめて倍の200人にしたいと思います(笑) 出来るだけ役に立つ記事を書こうとは思っているのですが、なかなか時間をとることができず毎回適当な記事なってしまってすいません。 2019...
外構 玄関ポストの隣に宅配ボックスを設置 2018年10月11日 玄関ポストの隣にリクシルの宅配ボックスを設置しました。 私たち夫婦は通販の利用がかなり多いので不在の時に宅配ボックスがあると再配達の手間が省けて大変便利です!ただうちの近所では設置している人がいないので宅配業者の人が宅配ボックスの存在に気付くのに時間がかかりました。先日ヤマトの方が品物を届けに来た際に宅配ボックスの使...
外構 外構工事が終了し引っ越しも完了!引っ越し業者の見積もりには気をつけろ! 2018年6月10日 ご無沙汰しています、ついに外構工事も完成し引っ越しも完了しました!やっと普通の生活ができます。しかし引っ越し業者の見積もりにビックリでした。 引っ越しの見積もりは複数業者から取る 引っ越しの業者選びですが安く引っ越したいのであれば必ず見積もりを複数業者から取りましょう! 私はお願いする引っ越し業者は決めていたので、そ...
外構 外構の土留め工事でかかった費用が60万!相場より安い? 2018年2月18日 着工してから数日が経ちましたが土留め工事が終わりました。その費用は60万! 私の家を建てる土地は傾斜があり下がった面(西側)と道路面(南側)に土留めが必要になります。打ち合わせの段階で外構は知り合いの業者にお願いするので見積もりに入れませんと住友不動産に話をしていました。 外構は家が建ってから行うのがセオリー? 私の知...